以前からずっと欲しかった「ペーパーストレージバッグ」。
100均で売っているのは知ってたけど売り切れていることも多く、なかなか手に入らなかったのでネットで購入しようか迷っていた矢先・・・ついにGETしました( *´艸`)♪
セリア・ダイソーにも売っていますが、今回はキャン★ドゥで発見!
ネット通販では余裕で1,000円は超えるので100均最強です(^^)/
ストレージバッグは使い道いろいろ!
今回は1番大きいLLサイズを購入しました!
LLサイズが100円で買えるなんて凄すぎです(`・ω・´)!
で、肝心の商品とその使い道はというと…。
じゃじゃじゃじゃーん!!
シンプルなクラフト紙にシンプルな英字。
ポンっと置いているだけでもおしゃれですよねー♪
表面は元々は白色で、上の部分を折り返して使っているのでいい感じにバイカラーになっています(^^)/
紙なので折り返して破れたらどうしよう…って思うかもしれませんが思い切って折り返しても破れないので大丈夫です!
で、これをどこに使っているかというと「トイレ」です( ゚Д゚)笑
トイレットペーパーの収納として活躍してくれています♪
こんな感じでトイレットペパーを収納しています。
この写真は12ロール入れた時のもので、最大16ロールまで収納することができて大容量!!
以前は後ろの棚に収納していたのでなくなった時に取るのが面倒でしたが、これに変えてからは便座の横スペースに置けるようになったので、途中で足りなくなった時も普通に交換するときもかなり楽になりました(^^)/
トイレットペーパーの収納棚とか買うとは高いので、100円でしかもおしゃれに収納できる優秀な商品に出会えたのは本当に嬉しかったです♪
ちなみに、2枚購入したのでもう1枚はお米のストック入れに使っています(^^)/
どうしても収納スペースがなく、10㎏のお米をいつもドンっとキッチンに置いていたのですがお米のパッケージがめちゃくちゃ浮いていたんです(;´・ω・)笑
でもこれに入れてからは浮くこともなく自然にインテリアとしてお米ストックが馴染むようになりました♪
たくさんの種類があるペーパーグッズ
先ほど紹介したペーパーストレージバッグだけでもM・L・LLとサイズ展開が幅広いですが、ペーパーグッズは他にもたくさんあります(^^)/
特にお勧めしたいのがこのランチバッグ!!
保温・保冷できてお弁当箱&ペットボトルが入ります!
保温・保冷とあるように中は保冷バッグ同様アルミになっていてマジックテープ付きなのでちゃんと封ができるのもいいところ( *´艸`)
うちではこれにこどもたちのおやつのストックをいれています。
キッチンラックに置いているだけでおしゃれに簡単目隠し収納ができちゃいます♪
他にも調味料やレトルト食品などのストックを収納してキッチンラックに並べたいので追加購入を検討中です(*^^*)
いかがでしたか?
100均で節約しながらおしゃれに収納!
他にも便利な商品はたくさんあるのでまたアイテム探しに行きたいと思います♪
ではまた。
コメント