大掃除に限らず、普段の掃除でも手を焼くのはお風呂じゃないでしょうか?
ちょっと油断すれば「水アカ」「湯アカ」「石鹸カス」「青ジミ」「黒カビ」「赤カビ」etc…。
どんどん汚れが湧いてきて、頑固汚れになったら大掃除の時が大変で…。
でも大丈夫!
すでに頑固汚れ化しているお風呂場だって、ちょっとしたことで今からでも「大掃除のいらないお風呂場」にすることができるんです\(^o^)/
今回はそんなお風呂のキレイが続く秘訣を紹介したいと思います!
これは絶対欲しい!お風呂掃除の必需品!
これは絶対欲しい!っていうお風呂掃除の必需品を紹介します!
使用方法や効果なども合わせて紹介したいと思います\(^o^)/
※ 以下、紹介している商品やグッズの画像をクリックorタップすると楽天市場の商品詳細ページへ行くことができます。そのまま購入も可能です。
お風呂の防カビくん煙剤
お風呂のカビの発生を抑えられるこの商品はぜひ持っておきたいものの1つ。
2ヶ月に1回、使用するだけでカビの発生を抑えることができるのでお掃除の手間がグンと省けます\(^o^)/
近くのドラッグストアやホームセンターなど、どこでも手に入るのでお試しください!
リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用
これは「プロも認める」めっちゃ優秀な洗剤です!
スーパー・ホームセンター・ドラッグストアなどでも売っています。
スプレーして数分待ってからスポンジで軽くこするだけで驚きの白さに( ゚Д゚)!
湯アカ・水アカ・青ジミ・石鹸カスなどの強力な汚れを徹底的に分解してくれます。
スプレーした部分の泡が汚れで変色が見られるほどの効果です。
汚れ落ちが目に見えて分かると、掃除をしていても楽しいですよね( *´艸`)
お風呂のコーティング剤
和気産業さんのお風呂のコーティング剤を紹介しようと思ったんですが、やっぱりネット通販でも売り切れ続出なのでありませんでした(;´・ω・)笑
内容キットが同じものがあったのでそちらを紹介させていただきますm(__)m
このお風呂のコーティング剤は、浴槽を新品同様にしてくれる優れものです!
クリーナー・コーティング剤・スポンジ・クロス・手袋がすべてセットになっているので特に準備するものもなく取り組めます♬
- まずはクリーナーとスポンジで普段落とし切れていない汚れを落とします。
- 洗い流したらしっかりと水気をふき取ります。
- 次にコーティング剤を付けていきます。コーティング剤は一定方向にササっと塗っていくとうまくいくそうです。
※ 硬化するのに約6時間いるので寝る前や朝一にやるのがおすすめです。
少し面倒だとは思いますが、たったこれだけで浴槽が新品同様になるならやる価値はアリ!です!
水切りワイパー・スキージー
カビ防止効果に効果的なのがスキージー。
毎日のお風呂上りに全体をシャワーで流してから水をふき取るだけでも全然違います!
▽おしゃれな掃除用具でも紹介しています!
実は使えるアルミホイル!
どこの家庭にも必ずあると思います。アルミホイル!
実はこのアルミホイルがめっちゃ使えるんです!
すぐにヌメってしまう排水口。
この排水口のヌメリ取りに一役かってくれます!
方法は簡単!
アルミホイルを丸めたものを数個、排水口に置いておくだけ!
アルミホイルが水にぬれることによって発生する金属イオンが、ヌメリの原因となる細菌をやっつけてくれるんですね♬
これは風呂場に限らず、台所や洗面台にも使えます( *´艸`)
効果は1か月ほどなので、月1で交換しましょう!
いかがでしたか?
これらの洗剤や道具を使って定期的にお掃除するだけで、お風呂は毎日ピカピカ!
大掃除の苦労もなくなります\(^o^)/
ぜひ試してみてくださいね♬
ではまた。
コメント