(2018/12/25更新)
家事って毎日の事で、大変だし面倒ですよね。
特にズボラ主婦の私は、キッチンの掃除がめんどくさくてやる気が起きなくて困っていました。
そこで、自分の好きなものでモチベーションをあげよう♬(めっちゃ単純やけど、効果は絶大)と、今回新たにキッチンの掃除用品を購入しました。

△前回はこちらを購入。現在も愛用中です。
それでは、今回の購入品を紹介します。
ミセスマイヤーズでやる気アップ♬
みなさん、ミセスマイヤーズってご存知ですか?
ちょっとだけ、どういう洗剤なのかを説明したいと思います。
ミセスマイヤーズって何??
ミセスマイヤーズは、9人の子供を持つアイオワ州の主婦、テルマ・A・マイヤーさん(実在します)の知恵から生まれた商品です。
ある日、ミセス・マイヤーの娘がスーパーで、洗剤の棚を歩いていた時に、どの洗剤も刺激やニオイの強い化学薬品を使っているのに気づき、「うちのお母さんのお庭みたいにいい香りがするのに、汚れをしっかり落としてくれる、そんな毎日使いたくなるような洗剤を作ろう」と。
それで誕生したのが、このミセスマイヤーズ・クリーンデイなんだそうです。
ミセスマイヤーズはこんな洗剤!
「家事は楽しくなきゃ」というのが、ミセスマイヤーズクリーンデイの考えです。
私たちの製品は、植物・自然由来成分とエッセンシャルオイルを使った丁寧な処方で作られ、汚れをしっかり落としながら、使い心地はさわやか。
庭の花やハーブを思わせるフレッシュな香りで、お掃除タイムを楽しく華やかにします。
どうせしなくてはいけないことならば、毎日の家事をもっと快適に楽しく。
ミセスマイヤーズクリーンデイ公式サイトより。(画像も一部、公式サイト様からお借りしています)
豊かな香り!
家事をしながら、お庭の草花のアロマを感じられる香り。
ミセスマイヤーズクリーンデイは、エッセンシャルオイルと厳選した合成原料を使用して香りを調合、繰り返し使いたくなる上品で心地いい香りを楽しめます。
- 元気をくれるレモンバーベナ
- 心落ち着くラベンダー
- 清々しくさわやかなバジル
- 甘く優しいハニーサックル
4種類の中から好きな香りを選べます。
高い洗浄力!
ミセスマイヤーズは、植物由来の原料を用い、洗浄に関する最先端の専門知識を活かして開発されています。
第三者機関による製品試験では、他の「グリーン」ブランドよりも優れており、米国の他のブランドと同等、もしくはそれ以上という優秀な結果がでているそうです。
植物・自然由来成分配合!
ミセスマイヤーズクリーンデイは、可能な限り、ココナッツやトウモロコシ、大豆、オリーブなどといった再生可能な植物資源を使用しています。(効果や品質安定、安全性の理由により植物由来胃の原料を使用する場合もあるそうです)
ただし、
- 塩素系漂白剤
- アンモニア
- パラベン
- 石油蒸留物
- リン酸塩
- フタル酸エステル
などの物質は含まれていません。
製品は、生分解性の高い処方で製造されていて、容器であるボトルも、再生化プラスチックを25%以上使用、地球や環境に優しい製品です。
私のミセスマイヤーズの使い方♬
ちゃんと知ってほしくなって、説明が長くなってしまいましたが(笑)、今回私が購入したのは2種類です。
- キッチン&マルチクリーナー
- 食器用洗剤
どちらもラベンダーの香りです。
食器用洗剤は、もう半分ほど使用して減っちゃってますが、これを使い始めてから、ラベンダーの香りに癒されて洗い物をするのが苦ではなくなりました。
で、「私の使い方」ということで、キッチン&マルチクリーナーの使い方を紹介します。
いきなりのお目汚し、すみません。笑
1日フル活用した我が家のキッチンです。
見た通り、結構な汚れや跡が付着してしまっています。
これを夜、リセットするわけですが、ここでキッチン&マルチクリーナーの出番です。
適当に3か所くらいにシュッシュとスプレーします。
この時点でめっちゃいい香りで「はぁ~(*´Д`)」ってなります。笑
あとは、布巾でも何でもいいので伸ばすように拭くだけ。
特別に力を込める必要もなく、ピカピカになります。(もちろん香り継続中♬)
たったこれだけでリセット完了しちゃっておまけに癒されます。
他にも・・・
- キッチンの壁
- コンロ
- 床
- 冷蔵庫
- フローリング
- 窓
などなど、水を通さないものになら、なんでも使えるので、ローテーションでいろんな場所を掃除できます。
本当にマルチに使え、使った場所がいい香りになるので、おうちのあらゆるところを掃除したくなります。
メーカーの宣伝通り、毎日の家事が本当に楽しくなりました♬
これは皆さんにも是非試していただきたい商品です。
ミセスマイヤーズは通販サイト「LOHACO」でも購入可能です。
1,900円以上で送料無料、ギフトバッグ付きなので、プレゼントとしてあげるにも最適です!

Tポイントもたまるので、私はいつもLOHACOで買っています!
もちろん、4種類全部コンプリートするつもりです!
その際はどの香りが一番よかったか、またレビューさせて頂きます。
(↓香りの使用感を追記しました!)
ミセスマイヤーズ、おすすめの香りは?
(2018/12/25更新)
ミセスマイヤーズの香りを全種類使ったので、私が一番よかったと思う香りを紹介します!
- ハニーサックル
- レモンバーベナ
- ラベンダー
- バジル
1位はハニーサックルでした!
ほんのりはちみつの香りで癒し効果も抜群です。
レモンもよかったのですが、香りの好み的にははちみつでした。
おすすめできないのは、バジルの香りです。
香りが強すぎる部分があり、食器にニオイ移りがしてしまい食事の際に家族から大ブーイングが起きてしまいました。笑
それからはシンクの掃除用に使用しています。

個人的な感想なので気になる方は試してみてくださいね!
さいごに
- 食器用洗剤
- キッチン&マルチクリーナー
- 食器洗い乾燥機用洗剤
- スクラブクレンザー
- ビネガージェルクリーナー
- 重曹クリームクリーナー
うちに食洗器はないので、食洗器用洗剤以外はコンプリートしたいと思います!
本当に家事が苦にならなくなる、香りで癒されるので、家事が嫌いな主婦や、もっと快適に楽しく家事をしたい!って方にはもってこいの商品でした。
ではまた。
▽質問や記事リクエストはこちらから。
コメント